XR650Lで岐阜県ツーリング  (2003年10月17日・18日)

泊まりがけのツーリングは1990年の夏以来です。

 

10月17日(金) 朝8時出発。

宇治東ICから名神・北陸自動車道で木之元ICで
降り、国道303号線を西へ。


八草トンネルを抜けた辺り。
昔、GS400やXL250Rで来た時より、道がすごく
良くなっていました。
さ、さ、寒いぞ。 


横山ダムから国道417号線を北へ。


国道417号線を行くと分岐が。
右へ行くと冠峠、左へ行くと高倉峠。
どっちに行こうか地図を見て考えました。
冠峠は標高1050m、高倉峠が970mなので
高い方へ行くことにしました。


もうちょっとで冠峠。
紅葉が始まっています。


冠峠に到着。福井県と岐阜県の県境です。


 

 

冠峠を北側(福井県側)に降りて、
途中を右折。国道476号線です。


大野市へ行く途中。

大野に着いたらちょうど昼。ラーメン&ヤキメシを喰いました。


大野市から国道157号線を南下、
真名川ダムを通り過ぎて、左折(東)、笹生川ダムに行く途中。


もう少しで九頭竜湖です。

2速・3速をせわしなくシフトしていると、左足のむこうずね辺りの筋肉が
ツリそうになりました。
道の傍らでしばらく寝転がっていました。

20kmぐらいの距離で、スレ違った車は2台だけ。


九頭竜湖で国道158号線に合流、東へ走って、白鳥へ。
そこから北へ。(国道158/156号線)
高鷲村を通り過ぎて、庄川村着。
高山まで行って泊まろうと思っていましたが、この交差点で信号待ちしてたら、
綺麗そうな民宿発見(写真の左手前)。

かなり疲労していましたのでまだ4時だったけどここに決定!

この辺りの標高は800mぐらいだそうです。
夕方6時で気温4度。寒〜〜!

本日の走行、366km。


 
10月18日(土)朝
こんな民宿でした。
さて、出発します。


6のゾロ目が出たので撮ってみました。


国道158号線を高山方面へ進みます。

でも高山には行かず、すぐに右折(南下)、
林道を抜けて名宝高原へ行くことにしました。

しかーし、この看板。『6.5km先 通行止め』

でも通れるかもしれないので、行けるだけでも行ってみようと進みました。


工事現場で作業中でしたが、作業している脇を特に問題なく通過できました。
まだ朝早かったので本格的な作業をしていなかったのでしょう。
頭をペコペコ下げながら通りました。

工事現場の先からオフロードになりました。
ルンルンと進みましたが、今度は逆向きの通行止め。
こちらはけっこう頑丈に柵がしてありました。
ここまで来て、また工事現場をすり抜けるのは困難ですので
突破してしまいました。


その後もオフロードがが続きました。


  

おー、だいぶ高いところまで来ました。


これは途中、すごい斜面が現れたので昇ってみました。
写真だと平原に見えますが、奥の方に向かって昇っているのです。
たぶん冬はスキー場のゲレンデになるのだと思います。

この後、飛騨美濃道路に合流。バイク6台の集団に追いついてしまいました。
ほんのちょっとペースが私より遅いんです。
おまけにみんなマフラーを改造しているのでトンネルに入るとうるさいこと。

あのねー、マフラー改造したってそんなに速くならないんだよ。
迷惑なんだから、音を大きくするの止めてね。

国道158号線をしばらく南下、土曜日なのでだいぶ交通量が多くなってきました。
東海北陸自動車道 「ぎふ大和IC」→名神高速→京滋バイパス「宇治東IC」と
高速を乗り継ぎ、昼2時、帰宅。

 
全走行 676km。

ビッグタンクにしたのは正解でした。
燃費はツーリングだとやはり良く、20km/リットル。
タンク容量は約20リットルだから約400km走ることができます。
目安として300km走ったら、そろそろガソリンスタンドを探そう、
ということになります。これならガソリンの心配することなく人里
離れたところでも安心して走れます。

次はどこに行こうかなぁ〜