DR-Z400S 前後タイヤ交換 (2022年3月20日・27日)
車検の有効期限が4月25日ですので、ボチボチ整備を始めます。
|
 |
スリップサインが出ています(左)。これは車検以前の問題ですね。
ブリジストンのBW-202 4.60-18を使っていましたが、今度は
ブリジストンのBT-46 4.00-18 にしてみます。
サイズが違うようですが、
前者は外形 662、幅 118
後者は外形 673、幅 116
と、ほとんど変わりありません。
|
 |
古い方のビードは足で踏んだだけで落ちました。意外。
新しい方は、、、あちゃ〜、またチューブを傷つけてしまいました。
長いタイヤレバーで入れるのは楽でいいんですが、安易に深く突っ込んでしまい
傷をつけてしまうようです。
|
 |
ほい、完成。
|
 |
1週間後、フロントタイヤを交換します。
|
 |
こちらはスリップサインは出ていませんが、相当減ってますので交換してしまいます。
同じブリジストンのBW-201なんですが1サイズ細くしました。
3.00-21 外形 707、幅 90
↓
2.75-21 外形 691、幅 83
|
 |
ほい、交換完了。
試乗したところ、新しいこともあって倒し込みがとても軽快になりました。
|
 |
 |