DR650 四国2泊3日野宿ツーリング(剣山スーパー林道)
(2006年10月8日〜10日)

 四国とは言っても、実際は2国(徳島県と高知県)
 を走っただけです。3年前にもXR650Lで旅館1泊
 ツーリングをしましたが、今回は2泊でテントを
 張りました。テントだとどこでも泊まれますので
 便利です。ただ、熊に襲われるのが心配でした。
 今、ここにツーリングレポートを書いているので
 幸い無事に帰って来られたということです。

たくさん走ったような気がしましたが意外にちょびっとでした。
本州側の移動は、高速道路を使いました。


四国側の拡大図。反時計回りに廻りました。
ピンク色の所は走ろうと思っていた所ですが、通行止めで実際には走れませんでした。


2006年10月8日(日曜日)
 朝6時45分に宇治を出発。
 京滋バイパス宇治西ICから、ビューンと名神高速→
 中国縦貫道→山陽自動車道→神戸淡路鳴門自動車道
 で、鳴門IC着。

 国道11号線→国道55号線を南下、県道16号線を西へ
 走り上勝町。正本ダムを過ぎると、剣山スーパー
 林道の入り口です。(看板には『終点』と書いて
 あります。)


剣山スーパー林道の東端です。
3年前にXR650Lで来て(右側の写真)、同じような写真を撮っています。
3年前と違ってとってもいい天気でうれぴー!


スーパー林道に入ってすぐ、支線に寄ってみました。
地図では行き止まりで、実際にもやっぱり行き止まり。
写真を撮ろうとしたら蜂が寄って来たので1kmほど
逃げて戻って来たところで撮影。スズメ蜂ではなく
足長蜂のようでしたが刺されたら痛いですから。
ここでコンビニ弁当のお昼ご飯。


ここはスーパー林道の本線。しっかり踏みしめられて
いて快調に走れます。


スーパー林道は東側と西側に分かれて、間に舗装された
国道193号線が数百mあります。東側を走り終え、国道193
号線を南下して西側のスーパー林道に入ろうとしたら、
「道路崩落で通行不能」と。しかたないので、スーパー
林道の南側の道を使って迂回し、崩落部分の先に合流する
ことにしました。

後で調べてみるとどうも8月の台風のせいらしいです。


ここはスーパー林道の西側の剣山トンネルを抜けたところ。
剣山スーパー林道で最も高い場所で、高度は1525m。寒い!


ここも同じく最高標高のところで、ちょっと広くなっています。


反対向きに。


少し降りて来たところ。日が暮れてきました。
泊まるポイントを探さねば、、、


スーパー林道が終わり、国道195号線を1kmほど東に走り、
右折(南下)して再び林道に。東川千本谷林道というらしいです。
狭い未舗装林道を10kmほど南下すると舗装路になり、その支線の奥に
良さげな所を発見。高度874mです。


テント設営。
右手にはナイフ。腰にはホルスター。
写真の奥は斜面で、降りたところには清流が流れています。
野営にはぴったりの場所です。


暗くなる前に晩ごはん。カレーパンとアンパン、缶コーヒー。


歯磨き。
ほんとはここに野営するのがいいのでしょうが
バイクでここまで来られません。
(テントを張ったところから15mぐらいのところなんですが)

さて、もう寝るにゃんご。


本日の走行 334km



2006年10月9日(月曜日)

 朝5時頃。月がまだ見えたので撮ってみました。
 (小さい月が見えます?)
 気温は7℃
 ダウンの寝袋のおかげでぜんぜん寒くはなかったです。


明るくなって来たので、まずは朝メシのメロンパン。
メロンパンって、ツブレやすいんだなー。


顔を洗って。ちょっと離れて撮ってみました。
なかなか良い場所でした。
私が居る間、一度も誰も通りませんでした。


引き続き、東川千本谷林道を南下。舗装はされているけど、
崩落寸前じゃん。(というか、一度崩落して仮に直してあるのか)


ここも同じ有様。。
通れる幅は1mぐらいでバイクでないと無理です。


ここは崩落というよりは、土砂が上から落ちて来て
道路に覆い被さっています。


ここは道路が川になっています。
写真左側から水が落ちてきて、道路を横切り、
写真右側に落ちていきます。

道路には土手が作ってありますね。
これがないと道路の川部分が写真奥の方へ広がってしまうのでしょう。


道なのか川なのか?


 
だいぶ山を降りてきたところ。
南側の斜面なので日が差して暖かくなってきました。
ほっこりします。


おー、今度は通行規制。


1時間のうち、10分間しか通れません。9:15から35分間、じっと待ちました。


気持ちいいなぁ。
ここからしばらく行って国道55号線に出ました。(高知県安芸市)


ここは室戸岬の近くの田圃のあぜ道みたいなところで、
バックの海は太平洋です。
昼ご飯(コンビニ弁当)を海を見ながら気持ちよく食べました。


ここは国道493号線。後ろはダム湖です。
だいぶ顔が疲れてますねー。


国道493号線から県道12号線に分岐して北上。
魚梁瀬(やなせ)温泉に浸かりました。\400也。
昨日は風呂に入ってないのでサッパリしました。


魚梁瀬をさらに北上、国道195号線に出ようと、、、


えっちらおっちら断崖絶壁の林道を行きます。


あらー、今度こそ、行けまへん。
「通行禁止」って、、、禁止されなくても、行けんもんは行けん。


今、走ってきた林道を振り返る。
Uターンかよ〜


結局、魚梁瀬温泉近くまで戻り、林道の支線の行き止まりになったところで
テントを張りました。画面左は産業廃棄物の不法投棄?
アスファルト道路を削った破片のようでした。
昨日よりだいぶ手際良くテントが張れました。
昨日と同じようにパンの夕食、歯を磨いてとっとと寝ました。
(かなり疲労困憊してました)


本日の走行 172km


2006年10月10日(火曜日)
 昨日はUターンのせいでドッと疲れました。
 なので写真を撮る元気がありませんでした。

 ここは国道493号線を東進中。このぐらいの道でも
 ハイウェイのように感じます。


国道493号線から太平洋に沿って国道55号線をひたすら90kmほど北上、
徳島市に到着。そこから来た時と同じように高速道路に乗ってピュ〜ンと
帰って来ました。

タンクバッグの耳(?)をガムテープでくっつけているのは
風圧で吹き飛ばないようにです。行きの高速道路で向かい風が
強くて、はがれてしまいタンクバッグを落としそうになりました。
高速道路走行中ではどうしようもできず、膝で耳をニーグリップして
ました。 そこで帰りは高速道路に乗る前にガムテープで耳がはがれ
ないようにくっつけておいたのです。

磁石でタンクにくっついているので、もっと強力な磁石を手に入れようと
思っています。(確か日本橋で売ってました)


本日の走行 339km


全走行 845km



【燃費計算】

  距離(km)   ガソリン量(L)    燃費(km/L)  
   141    5.7     24.7 
   89     3.8      23.4 
   192     8.6     21.1 
   167     7.0     23.9 
   93     3.3     28.2 
   196     8.5     23.1 
トータルで (多少ツーリング前後にも走っています) 
   878     36.9    23.8


【反省】
チェーンオイルを持って行かなかったこと。
天候は良好でしたが、3日間、林道を走るとどうしても水たまりを
通過する場面があり、それを繰り返しているうちにチェーンがカラカラに
なってしまいました。帰りの高速道路、鳴門IC→宇治西IC間 180kmを
走るにはやや不安があるため、徳島市内の自動車部品店でチェーン
オイルを買い、注油しました。

【進歩?】
前回のお盆1泊ツーリングでは初めて履くブーツで足にマメはできるわ
筋肉がツルわでたいへんでしたが、今回は全く平気でした。足を慣らす
ために通勤時にブーツを履いていました。(2ヶ月間)

【保守】
帰ってきたら午後2時。テント・寝袋をお日様に干し、バイクを洗車。
ドライブチェーンはチェーンクリーナで清掃してから乾かし、チェーンオイル
をたっぷり塗っておきました。

DR650のオドメータが3000kmになりエンジンオイルとオイルフィルタを交換。
これでナラシ運転も終了です。500・500・1000・1000kmとオイル交換してましたが、
次回は2000km走ったら交換することにします。