DR650SEの7回めの車検  (2020年9月28日)

車検の満了日に、車検の継続検査を受けました。ギリギリ星人だねぇ。
雨の日が多くて、なかなか受けられませんでした(雨の日でも受けられますが
カッパ着て外で待つのはイヤですから)。

車検を受けた日は秋晴れの清々しい天気でした。

整備をしっかり(?)したおかげで、の〜ぷろぶれむ。
なのでネタはありません。

朝8時前に出発。車検場には8時10分頃到着。
さっそくバイクを検査レーンに持って行きましたが
先客のトラックが1台。
8時半にならないと書類・収入印紙売り場が開かないので待ちました。

検査は朝9時開始で、私は8時10分頃に車検場に着いて場所取りしたのですが
先客のトラックが1台。そして書類受付(8:45から)をしてもらって、検査レーンに戻ってみると
トラックにはさまれていました。
いや、私の後ろ10台ぐらいトラックが連なっていました。やはり早く来て良かったです。
トラックが自分の前に10台以上あると、たぶん30分以上待つことになります。


はい、おしまい。
何の指摘もありませんでした。
光軸検査もリトライ無しですんなり。
心配してたガス検もすんなりOK。


ほい、今日から2年間です。


平成32年9月(実際は存在しない) → 令和4年9月 のステッカーに張替えです。

【追記】
無料の書類である、
 自動車検査票
 自動車重量税納付書
 継続検査申請書
は、以前は職員が職員側にある書類棚から出してきてましたが
今回は窓口脇にドンと山積みされていて受検者が勝手に
取るようになっていました。コロナ対策かな?
それでええやんねぇ。タダなんだし。

【かかった費用】
 自賠責   ¥9,680  
 重量税  ¥4,600   
 検査手数料   ¥1,700   
 合 計  ¥15,980  

アイドリングが不調で、すぐエンストする状態でしたので
排気ガス検査が不安でしたが、特に問題なく合格でした。
良かった、良かった。

アイドリング不調の原因は5ヶ月間悩みましたが、ようやく解決しました。
 ↓
【ここをクリック】