DR650SE (2022年4月16日・17日) DR-Z400の車検は無事終わり、一段落しました。 次はDR650です。 DR650は9月が車検です。 まずは前後タイヤ交換。 |
|
![]() |
|
まずは後輪から。 ホイールを外します。 |
|
![]() |
|
外せました。 |
|
![]() |
|
スリップサインが出まくっています。 同一銘柄、同一サイズのIRC RX-02 130/80-17 にします。 |
|
![]() |
|
ビードブレーカを使ってもビードをなかなか落とせませんでした。 RX02は手強いです。 チューブを引っ張り出しているところ。 |
|
![]() |
|
ほい、完成。 朝9時からやって、チェーンの掃除もして途中昼ごはんを食べて、午後2時まで。 私の電池が切れたので、今日はおしまい。 |
|
![]() |
|
翌日、前輪。 こちらも同一銘柄、同一サイズのブリジストン バトラックスBT-45 90/90-21 にします。 こちらもスリップサインが出まくっています。 |
|
![]() |
|
ほい、完成。 前輪は手で押しただけでビードが落ちてくれました。 前輪は朝8時半から始めて10時半には終了。 前輪はラクチンに交換できます。 後輪は、2020年4月に交換しています。 4060kmで寿命です。早いな〜 前輪は、2016年7月に交換しています。 9130kmで寿命です。 |
|
![]() |
|
交換時のオドメーターです。 |
|
![]() |
![]() |