DR650SEのページ (その1)  (その2 2017年以降はこちら

XR650Lを所有している頃から、次に乗るバイクはこれだろう、と決めていました。
XR650LはエンデューロレーサーのXR600にセルモータを付けて扱い易く
したものです。サスペンションはレーサーそのもので、身長170cmの私には
殺人的にシートが高かったです。お尻をズラしてやっと爪先が届くぐらい。

一方、DR650SEは、いわゆる昔ながらのトレールバイクで、XRよりシート高が低く、
コンパクトです。乾燥重量はXRと同じ147kgです。乾燥重量が同じなのは3年ほど
早く発売されたXRへの対抗心からでしょうか。ビッグオフの中では最軽量級です。

DR650は1990年に発売以来、幾度かモデルチェンジしています。
初代 DR650R/DR650RS(1990)はキックスタート、乾燥重量は172/163kg
翌年セルモータ搭載のDR650RSE(乾燥重量178kg)が併売されました。

DR650RSEはその後、ガソリンタンク容量を減らしたり(21L→17L)
リアキャリアの小型化などで8kg軽量化され乾燥重量は170kgになりました。

そして私の乗るDR650SEは1996年に発売されました。
フレーム、エンジンなど新設計され、フルモデルチェンジを受けました。
DR650SEは乾燥重量147kgとなりました。
RSEと同じくセルモータが搭載されているのに一気に23kgも軽量化
されたのです。上でも書いたように、XR650Lに負けないスペックに
したのでしょう(XR650Lもセルモータ装備です)。

以来、2022年までDR650SEは26年間も作り続けられています。
2015年からUSAモデルは"DR650S"と称するようになったようです。
ここの2016年モデルの写真 と私の2006年製DR650SEと比較すると、
外見上の違いはステッカーやカラーリング以外では、
エキパイがメッキになっているぐらいなようです。

ただし、日本においては2008年より排ガス規制強化のため輸入しても
登録できなくなっています。

カラーリングが毎年変わり、少しずつマイナーチェンジを重ねています。

2017年モデルはずいぶんカラーリングが変わりました。
フレームも黒くなっています。地味ですね〜
 ↓


私はこんな派手めなカラーリングが好きです
    ↓   (別のバイクのように見えますが、カラーリングが違うだけです)。


取説にもサービスマニュアルに書かれていないスペック
 ↓
 最高出力  43馬力(32kW) / 6,400 rpm  
 最大トルク    5.5kgf・m(54Nm) / 4,600 rpm 
 装備重量  166kg
 サービスマニュアル等には 「乾燥重量147kg」 しか 
 書いてありませんので実測しました。
 ガソリン満タン、純正のリアキャリアとアンダーガード
 が付いた状態で測りました。

DR650SEを購入するにあたって、DR-Z400Sも少し検討しました。
車両価格はほぼ同じでした。
     DR650SE    DR-Z400S 
 最高出力   43馬力/6400rpm   40馬力/7500rpm 
 最大トルク   5.5kgf・m/4600rpm   4.0kgf・m/6500rpm 
 装備重量     166kg     141kg

DR-Z400は装備重量が25kg(15%)も軽く、最高出力が40psで
単純に舗装路で加速競争したらDR650SEより速いかもしれません。
しかしDR650は最大トルクが40%ほど大きく、その発生回転数
もずいぶんと低いです。

オフロードをガンガン飛ばして走るなら車重の軽いDR-Z400の
方が圧倒的に良いと思います。サスペンションの性能も上でしょう。

一方でDR650は、低速からの豊かなトルクで悠々と乗るのが
その持ち味でしょう。ということでDR650を新車で買ったのでした。

でも結局、DR-Z400Sも買っちゃいました

→ 10年間乗ってからのインプレッションはこちら


【2006年】 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年以降
DR650SE(新車)を買いました。

(2006年7月15日)

ナラシ運転のかたわら、ミニツーリングにGO

(2006年7月22日)

ハンドルの高さを変えました

(2006年7月26日)

キャリア(Rear rack)を
取り付けました。


(2006年7月30日)

暑い中、ミニツーリングに出かけました。

 宇治→宇治田原→和束→童仙房→伊賀上野→
 月ヶ瀬→山添村→奈良県宇陀市→室生寺→
 奈良市→加茂→和束→宇治田原→宇治

(2006年8月6日)

野宿ツーリング

 暑い中、テント・寝袋を積んで三重・岐阜・滋賀の
 山に行って来ました。

(2006年8月14日)

四国2泊3日野宿ツーリング

 剣山に行って来ました。

(2006年10月8日)

タイヤ交換

 前後タイヤをミシュランT63に交換しました。

(2006年10月22日)


四国3泊4日野宿ツーリング
(1泊は船中泊)

 また剣山に行って来ました。

(2006年11月2日)


事故で〜す

 骨が折れました。

(2006年11月13日)



2006年 【2007年】 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年以降
2007年初ツーリング

(2007年3月21日)

紀伊半島 大台ヶ原ツーリング

(2007年9月23/24日)

XLR125Rと日吉ダムまでツーリング

(2007年10月13日)

XLR125Rと日本海ツーリング

(2007/11/03)

タイヤ交換(第2回目)

 T63からT63へ

(2007年11月10日)

四国ツーリング

(2007年11月21日〜23日)


2006年 2007年 【2008年】 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年以降
フロントホイールのリム・スポーク交換

(2008年6月6日)

スプロケットの交換(41t→43t)

(2008年6月12日)

紀伊半島ツーリング(伊勢・下北山村・谷瀬の吊り橋

(2008年6月14日・15日)

初めての車検

(2008年6月16日)

悪戦苦闘のミシュランシラック

(2008年6月28日)


オイル交換 
 いつものようにHONDA ULTRA S9 20W-50に。

(2008年7月1日)

DRに12Vのコンセントを付けました

(2008年10月12日)

紀伊半島 護摩壇山 日帰りツーリング

(2008年11月2日)

剣山スーパー林道

(2008年11月14日〜15日)

オイル交換
 前回から2400km走行。
 もう寒いので 20W-50 ではなくて 10W-40に。
 オイルフィルタも交換
(2008年11月22日)

ホイール交換

 オイル交換に続いて、タイヤをT63からSIRACに交換。

(2008年11月23日)


2006年 2007年 2008年 【2009年】 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年以降
松阪牛ステーキツーリング

(2009年5月2日)

デジタルタコメータのセンサ部製作

(2009年5月)

デジタルスピードメータのセンサ部製作

(2009年5月)

デジタルマルチメータ(?)の表示部製作

(2009年7月)

ZETAのハンドルに交換

(2009年8月)

オイル交換
 前回から10ヶ月で1800km走行。
 今回も10W-40 (Honda ULTRA S9)。
 オイルフィルタは無交換
(2009年9月20日)

岐阜県 恵那山ツーリング

(2009年10月10日・11日)

  パニアラック装着

剣山スーパー林道ツーリング

(2009年11月7日・8日)


2006年 2007年 2008年 2009年 【2010年】 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年以降
オイル交換
 前回から7ヶ月で2500km走行。
 今回も10W-40 (Honda ULTRA S9)。
 オイルフィルタは無交換
(2010年4月30日)

ブレーキ液の交換

 オイル交換と一緒にやりました。 
(2010年4月30日)

ホイールの交換とタイヤの交換

(2010年7月10日・18日)

2回目の車検を受けました

(2010年7月20日) 

プラグ交換・エアクリ洗浄・バッテリー交換

(2010年10月) 
 
護摩壇山方面へ林道散策

(2010年10月11日)

神鍋高原へ林道散策

(2010年10月16日・17日) 

 
オイル交換
 前回から6ヶ月で1400km走行。
 今回も10W-40 (Honda ULTRA S9)。
 オイルフィルタは無交換
(2010年10月23日)

初めての九州ツーリング

(2010年11月3日〜7日)


2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 【2011年】 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年以降
熔接に挑戦だ

(2011年3月)

オイル交換
 前回から6ヶ月で2600km走行。
 今回は20W-50 (Honda ULTRA S9)。
 オイルフィルタを交換した(前回から8300km)
(2011年4月30日)

姫路へ日帰りツーリング

(2011年5月14日) 

オイル漏れはカムチェーンアジャスタ?

(2011年5月21日)


2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年以降
オイル交換
 前回からジャスト1年で1452km走行。
 今回も20W-50 (Honda ULTRA S9)。
 オイルフィルタ無交換。
(2012年4月30日)

いろいろ整備(そろそろ車検だ)

(2012年4月〜5月)

3回目の車検だ

(2012年7月13日)

1年半ぶりのツーリング(日帰りだけど)

(2012年10月8日)

岐阜方面オフロードツーリング

(2012年11月2日・3日)

チェーンを525サイズ→ 520サイズへコンバート

(2012年12月1日)


2006年
 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 【2013年】2014年 2015年 2016年 2017年以降
オイル交換
 前回から1年で2205km走行。
 今回も20W-50 (Honda ULTRA S9)。
 オイルフィルタ無交換。
(2013年4月29日)

四国ツ〜リング

 4年ぶりに行って来ました。
 天気が良くて最高でした。

(2013年11月22日〜23日)


2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 【2014年】 2015年 2016年 2017年以降
オイル交換
 前回から1年で2137km走行。
 SUZUKI純正エクスター10W-40。
 オイルフィルタ無交換。
(2014年4月26日)

タイヤ交換とビードストッパー装着

(2014年8月13日・30日)

車検に向けていろいろ整備
 ヘッドライトのFETリレー化
 ナックルガード装着

(2014年9月14日)

4回目の車検を受けました

(2014年9月29日)

京都の北部へ日帰りで

(2014年10月11日) 

九州ツーリング (阿蘇山〜都井岬)

(2014年10月29日〜11月1日)

紀伊半島ツーリング

(2014年11月15・16日)


2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 【2015年】 2016年 2017年以降
チューブ裂ける

(2015年3月28日)

オイル交換
 前回から1年で2193km走行。
 SUZUKI純正エクスター10W-40
 オイルフィルタ無交換。次回、交換すべし。
(2015年4月26日)

ツーリングに向けて修理と整備


(2015年9月21日) 

日本海側へオフロードを求めて(日帰り)

(2015年10月4日)

四国・石鎚山方面ツーリング(2泊3日)

(2015年10月12日〜14日)

2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 【2016年】 2017年以降
前輪がパンク?

(2016年2月6日)

オイル交換
 前回から1年で3041km走行。
 カストロール Power1 4T 10W-40
 オイルフィルタも交換 (前回から11,028km)。
(2016年5月1日)

フロントフォーク オーバーホール

(2016年7月22日)

タイヤ交換 (ブリジストン バトラックス)

(2016年7月29日)

タイヤ交換 (ミシュラン T63)

(2016年8月5日)

スピードメーターのランプ自作

(2016年9月15日)

5回目の車検

(2016年9月26日)

バッテリー交換

(2016年10月9日)

鹿児島ツーリング

(2016年10月12日〜16日)

        2017年以降へ